こんにちは。テスターの新田です。 8月も終わりに近づき、日中と夜の寒暖差に秋を感じるようになりました。 渇水している川もいい水温になるのか、久しぶりのリバーシーバスは好調でした。渇水且つ高水温かと思いきや、少量の雨の影響か、思いの外冷たさを感じます。そして浅瀬にはたっぷりの鮎。...
お客様 お取引先様 各位 日頃より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度誠に勝手ながら、弊社は下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。 期間中はご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 夏季休業期間: 2025年8月13日 (水)~2024年8月17日 (日) WEBショップの出荷業務も休業致します。...
皆さんこんにちは、黒光り小泉です。 最近は時化もなく、雨もほとんど降らず、その影響で海水温が上がりまくりです。今年は、岸際にベイトはたくさん寄ってきているものの、シーバスや青物が全然着いていないのか、それとも自分の釣り方が悪いのか……とにかく釣果がさっぱりです。...
みなさまこんにちは。 隠岐在住、ジャンプライズスタッフの宇野です。 いつもスタッフレポートをご覧頂きありがとうございます。 梅雨も明けて猛暑が続いて毎日鬼のような暑さが続いていますね。熱中症にはくれぐれもお気をつけください。...
今回は「ビラビラペンシル165F」のスイミングチェックを兼ねてヒラマサ狙いに出かけたところ、見事に良型をキャッチできました。飛行姿勢も良く、アクションも表層をしっかり泳ぐ優秀なルアーです。
ランガン中、サラシ際でヒット。波が高くランディングに苦戦しましたが、上がってきたのは120cm・12.95kgの立派なヒラマサ!釣りたては13kg超えだったと思います。
こんにちは。テスターの新田です。 気付けば6月も下旬です。なんでだろ。月日が経つのがめちゃくちゃ早すぎます。 気温の上昇とともに水辺のベイトのサイズも徐々に上がってきてますね‼︎ 今回はハク〜イナッコについたシーバスを狙ってきました。 結果から言うとチャタビー52でいいサイズのシーバス2バラシでしたが… ただ、他社のルアーですがTWOLIMIT 93...
みなさまこんにちは。 隠岐在住、ジャンプライズスタッフの宇野です。いつもスタッフレポートをご覧頂きありがとうございます。...
皆さんこんにちは黒光り小泉です 今シーズンは休みの日や前日に雨風が吹き海も時化てくれる日がありこの日はぶっ飛び君シリーズでの釣りを楽しんできました。 家を出ると爆風過ぎて風面は入れないだろうと思い風が避けれるポイントへ行ってきました。...
皆さんこんにちは黒光り小泉です。 春先に穏やかな日々が続き近所の公園の杏の木や梅の木の実りが今年は凄くいつ取りに行くか伺ってる状況です。 この日は港湾にそそぐ流れ込みへハクが黙って居るんではないかと思い行ってきました。...
みなさまこんにちは。 隠岐在住、ジャンプライズスタッフの宇野です。いつもスタッフレポートをご覧頂きありがとうございます。 あっという間に4月に入り青物、シーバス、ヒラスズキにマダイ、狙えるターゲットに迷う良い季節になりましたね。 今回は先日釣れた大型マダイのレポートをしたいと思います。...