JUMPRIZEについて
会社概要
製品案内
スタッフ紹介
YouTube
井上友樹の全力チャンネル
JUMPRIZE TV
スタッフブログ
大川漁志〈プロスタッフ〉
岡崎好伸〈プロスタッフ〉
小泉昌幸〈プロスタッフ〉
宇野仁〈プロスタッフ〉
嶋本昌記〈プロスタッフ〉
唐沢良太〈テスター〉
新田聖〈テスター〉
古山和彦〈アドバイザー〉
松本昌子〈マネージャー〉
イベント
最新ニュース
店舗様向け販促素材
ルアー関係
メタルジグ系
その他
ルアー
ミノー
テロテロ君75F
Rowdy130F
BABY Rowdy95S
Rowdy130F Monster
SURFACE WING147F
SURFACE WING120F
SURFACE WING95F
シンキングペンシル
ぶっ飛び君95S
ぶっ飛び君115S
ぶっ飛び君75HS
ぶっ飛び君ライト95SS
ぶっ飛び君ミディアム95SS
かっ飛び棒130BR
かっ飛び棒130BRシャローライト
飛びキング105HS
プチボンバー70S
プチボンバー70SSシャローライト
ピピデビル125S
バイブレーション
Chata Bee52
Chata Bee60
Chata Bee68
Chata Bee85
トップウォータープラグ
POPOPEN95F
POPOPEN75F
LALAPEN125F
LALAPEN150F
LALAPEN165F
LALASWIM 170F
LALAPEN200/240
ゆうきファクトリー
LALAPOP 200F
LALASWIM 200F
モモパンチヘビー
メタルジグ系
ぶっ飛びスプーン30g・38g
モモパンチ30g 45g
モモパンチ60g 80g 100g 120g
ルアーQ&A
ロッド
オールウェイクシリーズ
ALLWAKE109MONSTER FINESSE LIMITED
ALLWAKE98MONSTER FINESSE LIMITED
ALLWAKE89MONSTER FINESSE LIMITED
ALLWAKE105MULTI
ALLWAKE108MONSTER BATTLE
ALLWAKE99MONSTER BATTLE
ALLWAKE86FINESSE
ALLWAKE106MONSTER BATTLE LIMITED
ALLWAKE110SUPER MULTI
ALLWAKE107HYPER FUSION
ALLWAKE105POWER FINESSE
ALL WAKE 97 SQUID BATTLE
ツーリミットシリーズ
TWO LIMIT 93 Stream Battle
TWO LIMIT 103 Multi
TWO LIMIT 89 Multi
TWO LIMIT 97 Multi
TWO LIMIT 85 Finesse
TWO LIMIT 105 MonsterBattle
ブルーバトルシリーズ
TWO LIMIT BlueBattle 96/3 MonsterFinesse
TWO LIMIT BlueBattle 96/4 Standard
TWO LIMIT BlueBattle 96/5 HighDRAG
TWO LIMIT BlueBattle 102
モンスターアブソーバーシリーズ
MONSTERAbsorber82Power CASTING
MONSTERAbsorber92CASTING
MONSTER Absorber60 PowerJIGGING
MONSTER Absorber 55/B JIGGING
バックアッパーシリーズ
BACK UPPER98Ⅲ
BACK UPPER95Ⅱ
BACK UPPER98Ⅳ
ロッドサポート
ロッドのよくある質問
シリーズ別修理価格表
ロッドユーザー登録
ALL WAKE シリーズ
TWO LIMIT シリーズ
MONSTERAbsorberシリーズ
BackUpperシリーズ
その他グッズ&ギア
UVマジカルリペアキット
ズルイんデスUV!!
直すんデス UV!!
フック
リング
ルアーケース10TH
ルアーケース3
アパレル&グッズ
ウェットスーツ&ギア
Webショップ
ふるさと納税
ユーザーレポート
お問合せ
English guide page
Minnow Series
Rowdy series
Surface wing series
Sinking pencil Series
Buttobi-kun series
Petit bomber series
Kattobi-bou series
Tobi king
PIPIDEVIL
Chata Bee Series
TopWater Series
LALAPEN series
LALASWIM
POPOPEN Series
English Guide
JUMPRIZE
ジャンプライズ公式サイト
井上友樹が設計からテストまで責任と自信をもって開発するソルトルアーブランド
スタッフブログ
スタッフブログ
· 2023/10/02
プロスタッフ嶋本氏のレポート
皆さんこんにちは。名古屋のドラえもん嶋本です。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/10/02
プロスタッフ岡崎氏のレポート
皆さん、こんにちわ!プロスタッフの岡崎です。 暑くそして長かった夏も終わり、秋が足早に近づいてきましたね!...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/10/02
テスター唐澤氏のレポート
みなさんこんにちは! 今回は東京湾のボートゲームでぶっ飛びスプーン30gを使用して楽しんできましたので報告です。 9月に入り、東京湾ではサワラがシーズンインしましたね! そこでぶっ飛びスプーンでサワラを楽しめないか、ということで試して参りました。 水深20m前後のポイントをメインに、ベイトの反応に当てて狙います。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/09/28
テスター新田氏のレポート
こんにちは。テスターの新田です。 長かった猛暑も落ち着き、やっと夕涼みが気持ちのいい時期に入りました。 そんな9月後半は、忘れ去られようとしているあの新型ウイルスとのセッションがわたくしめから始まり妻へと。 そんな記憶に残る秋の始まりを感じています。 今回はロッドについて。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/09/28
プロスタッフ小泉氏のレポート
皆さんこんにちは黒光り小泉です。 今年の夏は、猛暑続きでしんどかったですがここ最近の朝晩は涼しくなってきましたね。 この日は数日前に雨が降りましたがタイミング悪く釣りに行けなかったので数日してから行ってきました。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/09/07
プロスタッフ宇野氏のレポート
みなさまこんにちは。 隠岐在住、ジャンプライズスタッフの宇野です。今年は本当に暑い。毎年暑くなってきてる感じです。 暑い夏は早朝のトップゲームがオススメ...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/09/01
テスター唐澤氏のレポート
皆さんこんにちは!熊五郎です! 今年6月に南伊豆もき丸さんにお世話になりカンパチジギングに行って参りました。 今年の春、伊豆沖はカンパチが好調で、10kgを超えるサイズも上がっていましたので期待大です。 タックルは以下のセッティングでチャレンジです。 ロッド:モンスターアブソーバージギング60/5 リール:ツインパワー 14000PG ライン:PE4号...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/09/01
プロスタッフ嶋本氏のレポート
皆さんこんにちは。名古屋のドラえもん嶋本です。名古屋港周辺の河川ではシーバスが釣れてます!...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/09/01
テスター新田氏のレポート
こんにちは。テスターの新田です。 ずぅーーーっと、猛暑です。 8月の富山県は、日々熱中症アラートが発令されてました。 みなさん、熱中症は大丈夫ですか⁇ 本来なら、ポポペンシリーズでチヌトップがボコボコ釣れるはずなんですが、チヌも熱中症気味なのかなかなか渋い状態が続いています。 こんなに不調なシーズンは初めて。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2023/08/10
プロスタッフ宇野氏のレポート
みなさまこんにちは。 隠岐在住、ジャンプライズスタッフの宇野です。 毎日猛暑が続いてます。くれぐれも熱中症にはお気をつけください。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る