JUMPRIZEについて
会社概要
製品案内
スタッフ紹介
陸上チーム〈JUMPRIZE AC〉
YouTube
井上友樹の全力チャンネル
JUMPRIZE TV
スタッフブログ
大川漁志〈プロスタッフ〉
岡崎好伸〈プロスタッフ〉
小泉昌幸〈プロスタッフ〉
宇野仁〈プロスタッフ〉
嶋本昌記〈プロスタッフ〉
唐沢良太〈テスター〉
新田聖〈テスター〉
古山和彦〈アドバイザー〉
松本昌子〈マネージャー〉
イベント
最新ニュース
ダウンロード素材
ルアー
ミノー
テロテロ君75F
Rowdy130F
BABY Rowdy95S
Rowdy130F Monster
SURFACE WING147F
SURFACE WING120F
SURFACE WING95F
シンキングペンシル
ぶっ飛び君95S
ぶっ飛び君75HS
ぶっ飛び君ライト95SS
ぶっ飛び君ミディアム95SS
かっ飛び棒130BR
かっ飛び棒130BRシャローライト
飛びキング105HS
プチボンバー70S
プチボンバー70SSシャローライト
ピピデビル125S
バイブレーション
Chata Bee52
Chata Bee60
Chata Bee68
Chata Bee85
トップウォータープラグ
POPOPEN95F
POPOPEN75F
LALAPEN125F
LALAPEN150F
LALAPEN165F
LALASWIM 170F
LALAPEN200/240
ゆうきファクトリー
LALAPOP 200F
LALASWIM 200F
モモパンチヘビー
メタルジグ
モモパンチ30g 45g
モモパンチ60g 80g 100g 120g
ルアーQ&A
ロッド
オールウェイクシリーズ
ALLWAKE89MONSTER FINESSE LIMITED
ALLWAKE109MONSTER FINESSE LIMITED
ALLWAKE105MULTI
ALLWAKE108MONSTER BATTLE
ALLWAKE99MONSTER BATTLE
ALLWAKE86FINESSE
ALLWAKE106MONSTER BATTLE LIMITED
ALLWAKE110SUPER MULTI
ALLWAKE107HYPER FUSION
ALLWAKE105POWER FINESSE
ALL WAKE 97 SQUID BATTLE
ツーリミットシリーズ
TWO LIMIT 93 Stream Battle
TWO LIMIT 103 Multi
TWO LIMIT 89 Multi
TWO LIMIT 97 Multi
TWO LIMIT 85 Finesse
TWO LIMIT 105 MonsterBattle
TWO LIMIT BlueBattle 96/3 MonsterFinesse
TWO LIMIT BlueBattle 96/4 Standard
TWO LIMIT BlueBattle 96/5 HighDRAG
モンスターアブソーバーシリーズ
MONSTERAbsorber82Power CASTING
MONSTERAbsorber92CASTING
MONSTER Absorber60 PowerJIGGING
MONSTER Absorber 55/B JIGGING
バックアッパーシリーズ
BACK UPPER98Ⅲ
BACK UPPER95Ⅱ
BACK UPPER98Ⅳ
ロッドサポート
リールシートリング交換に関して
ロッドのよくある質問
シリーズ別修理価格表
ALL WAKE シリーズ
TWO LIMIT シリーズ
MONSTERAbsorberシリーズ
BackUpperシリーズ
その他グッズ&ギア
UVマジカルリペアキット
ズルイんデスUV!!
直すんデス UV!!
フック&リング
ルアーケース10TH
ルアーケース3
アパレル&グッズ
ウェットスーツ&ギア
Webショップ
ふるさと納税
最新ユーザーレポート
レポート投稿方法
ユーザーレポート(1~)
ユーザーレポート(35~)
ユーザーレポート(69~)
ユーザーレポート(105~)
ユーザーレポート(141~)
ユーザーレポート(184~)
ユーザーレポート(229~)
ユーザーレポート(270~)
お問合せ
English guide page
Rowdy series
Surface wing series
Buttobi-kun series
Chata Bee series
LALAPEN series
Latest model
Sinking pencil series
English Guide
JUMPRIZE
ジャンプライズ公式サイト
井上友樹が設計からテストまで責任と自信をもって開発するソルトルアーブランド
スタッフブログ
スタッフブログ
· 2022/06/30
プロスタッフ嶋本氏のレポート
皆さんこんにちは。名古屋のドラえもん嶋本です。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/06/30
プロスタッフ小泉氏のレポート
皆さんこんにちは黒光り小泉です! まだ6月なのに梅雨明けし暑さに参ってます。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/06/27
プロスタッフ岡崎氏のレポート
皆さん、こんにちわ!プロスタッフの岡崎です!...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/06/23
テスター新田氏のレポート
こんにちは。テスターの新田です。 最近は暑い日が続いており、時には30℃を超える日もあったりと初夏を感じます。 先日、初ロケの動画が配信されました。 契約しているラインメーカー様の動画撮影だったのですが、終盤でしたがホタルイカパターンの実釣を撮影して頂きました。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/06/23
プロスタッフ宇野氏のレポート
みなさまこんにちは...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/06/08
プロスタッフ宇野氏のレポート
みなさまこんにちは 隠岐在住、ジャンプライズスタッフの宇野です。 いつもスタッフレポートをご覧頂きありがとうございます。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/06/03
プロスタッフ嶋本氏のレポート
皆さんこんにちは。 名古屋のドラえもん嶋本です。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/06/03
テスター唐澤氏のレポート
皆さんこんにちは! 私事ですが、昨年末からマグロをターゲットとしたジギングに ハマっております。 今年のGWには初めて乗合船を利用して御蔵島遠征に行ってきました。 キハダなどのマグロジギングではモンスターアブソーバー60/5ジギングや555/BでPE4号をメインに使用しています。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/05/25
テスター新田氏のレポート
こんにちは。テスターの新田です。 今年は降雪量が多かったせいか水温が去年と比べて低いような…⁇ 5月の新月周りはホタルイカの接岸のタイミングに出会えずだったのですが、思いの外、大した接岸もなかったようで、やはりホタルイカは神出鬼没だと改めて思わされました。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2022/05/20
プロスタッフ岡崎氏のレポート
皆さん、こんにちわ!岡崎です。 この場ではお久しぶりになりますっ! ホームの九頭龍川でのリバーシーバスも開幕したようなので、発売間近の『テロテロ君』メインでテスト釣行に行って参りました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る