ジャンプライズモニターの粕谷です!
    寒さも一段と増して夜釣りに行くのが億劫な季節になってきました。
    自分も釣りに行ける時間がほとんど夜なので寒さに負けず頑張っています。
    今回は普段ウエットスーツを着用し磯に立つことが多いのですが海が荒れた日を狙って漁港周りで釣りをしてみました。
    自分の良く行く漁港は足場が高く荒れた日を狙っていくので必然的にロウディー、ベビーロウディーの使用頻度が高くなります。
    ただ投げて巻くだけでも優秀なルアーですが風や波の向き、流れなど状況に応じて流す、トゥイッチ、ジャークと色々なパターンに対応出来るのでテクニカルに魚を狙えます。
    また漁港の場合は常夜灯などでは比較的明るい事が多いので、ナイトゲーム=スローではなくデイゲーム的な要素も取り入れると思わぬ釣果に巡り会えると思います。
    今回の魚もサイズこそ小さいですが狙って捕った一匹なので自分にとっては価値ある魚です。
    磯に立ってマル、ヒラスズキを狙うのも楽しいですが寒い夜に防寒着を着て快適に釣りが出来る漁港周りもこの時期オススメです!
    寒さに負けず、いい時期を楽しみましょう!
JUMPRIZEモニター
粕谷優基

                    
                    
                    
                    
                    
                    