 
    
    こんにちは。テスターの新田です。
    先ず、熊本県及び九州地方で甚大な被害が発生し、被害に見舞われました皆様、心よりお見舞い申し上げます。
    梅雨前線が停滞し、富山県の河川も水位が一気に上がりました。
    また、あれから1ヶ月近く雨天が続き、富山県のサーフ域はずっと濁りっぱなしで釣りにならず、河川の水位も上昇しっぱなしで、ベイトとなる鮎も流され、サーフもリバーもなかなか厳しい状態が続いております。
    まぁ、見事なホゲっぷりでかなり心が折れそうになりながらも信頼のあるTWOLIMIT93StreamBattleとJUMPRIZEルアーで、水位が少し下がったタイミングでエントリー。
    流れの強弱を丁寧に丁寧に探っていくものの、なかなかバイトを得ることが出来ませんでしたが、若干ヨレが出来ている場所を見つけ、サーフェスウイング95Fのバナナフラッシュレインボーをチョイス。
    色々な角度からヨレの中に通すこと数投。
    綺麗な銀ピカシーバスをキャッチすることが出来ました。
    使用したロッドはTWOLIMIT93StreamBattle。毎度毎度のことですが、この柔軟なティップには本当に助けられています。
    柔軟なティップに関してはJUMPRIZEのロッドの全てに於いて言えるのですが、ALLWAKEシリーズと違い、TWOLIMIT93StreamBattle3万円代ととても魅力的な価格でリリースされております。
    現在、市場にある3万円代のロッドの中ではかけた後のバレにくさ、バットパワーは断トツでTWOLIMIT93StreamBattleでは無いかと思っています。
    リバーでの使用に関してですが、TWOLIMIT93StreamBattleですが主に中流域使用しています。
    小場所はALLWAKE86FINESSE、下流域などのオープンなエリアはALLWAKE105POWERFINESSEを使用し、状況に併せてこの3本のロッドをそれぞれ使い分けています。
    リバーで使用するルアーはこの時期、サーフェスウイング95F、サーフェスウイング120F、サーフェスウイング147F、ロウディー130F、ロウディー130FMONSTER、ベビーロウディー95S、ポポペン95F、ぶっ飛び君シリーズ、プチボンバーシリーズ、チャタビー52、68になります。
    JUMPRIZEのルアーは磯やサーフに限らずリバーでも大活躍しております。
    是非JUMPRIZE製品で楽しんで頂ければと思います。
    本来ならばリバー始め、河口やサーフでも好調になっているはずなのですが、まだまだ雨天が続くようで河川の水位も高くなります。
    安全には十分注意して釣行してください。
JUMPRIZEテスター
 
    

 
                     
                     
                     
                     
                     
                    



