夏になり、日本各地で水難事故による事故が多発しています。
ジャンプライズでは、日本赤十字社の協力を得て、水難事故に特化した、子どもや大人の救命措置の講習会を行います。
水辺に行く機会の多い釣り人の私達が、いざというとき、家族や仲間、見知らぬ人でも助けられるような知識と技術を学びたいと思います。
コロナ禍のため、千葉県民限定の講習となります。
午後の部は、地域の子供達にも楽しんでもらえるようなお魚や釣りに親しめるプチイベントを考えています!
※なお、台風やコロナウィルスの感染状況によっては中止となり、別日に改めての開催となります。
■イベント名:
日本赤十字社千葉支部による
水上安全法「短期講習会」
海や川での救助・心肺蘇生とAEDの使用方法
(子供の場合含む)
■日 時:(中止になりました)
2021年9月18日(土)10時〜12時(開場9時45分)雨天決行
■中止条件:
台風等の荒天時、コロナウイルス感染状況踏まえて
9月15日までに決定します。
■会 場:
道の駅むつざわ つどいの里内(つどいのハコ「交流施設」)
■定 員:
30名「新型コロナ感染症対策の為
千葉県民限定」(大人のみ)
■申 込:
事前要申込み
「応募多数の場合は抽選となります」
■参加費:500円
■主 催:株式会社ジャンプライズ
コメントをお書きください