投稿方法はコチラをクリックすると詳細ページにリンクします。
最新ユーザーレポートは、Instagram公式アカウントで更新中!
4/24関門ボートシーバス。
今回は爆風と小雨の中で出船。
好調のポイント(投稿7・8・9回目)に到着した時は波しぶきでズブ濡れ。
仲間がロウディーで70台のシーバスをゲット。
2度目の流しで潮流にロウディーがいい感じで入った瞬間にヒット!
豪快にエラ洗いしながら上がったのは77センチ。
その時同時に別メーカーのテスターさんも同サイズヒット。
仲良く全員安打し、その場から離脱。
残念ながら4連続80オーバーとはなりませんでしたが、安全第一です!
その後はロウディーで60台やメバルが数匹釣れました!
ようやく入手したベビーロウディーも投入。ショートバイトが多く苦労しました。なんとか55センチをキャッチ。当日はロウディーサイズがいい感じでしたよ!
福岡県在住 aramis様
使用ルアー:Rowdy130F、BABY Rowdy95S
使用カラー:チャートヘッドグロークリアー、チャートバックパール
先程釣れたサイズが小さかったのと場荒れを防ぐためにベビーロウディーを投げたところ直ぐに釣れました!(^^)!
次も釣れるように頑張ります。
神奈川県在住 HRF OUTLAW様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:超フルメッキ
潮も下げ良い感じになってきたらこのサイズがボイルし始めてロウディーを入れると釣れました(^_^)/
神奈川県在住 HRF OUTLAW様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ハイパーゴールド
サラシも良い感じに出ていたのでロウディーをサラシになじませ流したところ釣れました!(^^)!
神奈川県在住 HRF OUTLAW様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ラメラメピンクイワシ
4月29日夕焼けfishing☆
人がいる場所を避け、ゆるーく突き出た先端でガツーンとHIT♪
55センチだったけど、真ん中のフックがちょっと伸びてケツフック1本でなんとかゲット!
静岡県在住 ライウォンHRF28号
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:レンズキャンディーグローベリー
ハイシーズン真っ只中の海サクラマスゲーム。
凪てる時が好条件とされていますが、釣行当日はウネリがきつくて入れる場所も限られていました。
何とか釣りになる場所に入るも雪代とゴミが多く、おまけにウネリのおかげでいつも使っているシャロー系ミノーじゃレンジキープ出来ない有り様です・・・。
そういう状況下で活躍するルアーはコレだ!と迷わずロウディー130Fのラメラメピンクイワシをチョイス♪
スローで巻いてテンションが抜けた時に軽くジャークを入れ、喰わせを意識すること数投目にドンッとヒット!
59cm、3.2kgとまずまずのサイズのサクラマスでした♪
この間僅か10分。
海サクラマスゲームでもロウディーが手放せなくなったのは言うまでもありません(^-^)
北海道在住 アンパンマンSP様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ラメラメピンクイワシ
ロウディーで人生初のヒラスズキをキャッチできました。
ヒラスズキを始めて2ヶ月間、15回ほど釣行しましたが結果が出せずにいました。
当日、15m程の風が吹き荒れ、ウネリもあったため、ポイントはガチャガチャの状況でした。
浅いレンジのルアーから試しましたが、通したいコースを引くことができず、ロウディーに変えたところ、引き波の抵抗を感じながら通したいコースを引くことができました。
狙った根の脇を3回目に通した瞬間「グンっ!!」と明確なアタリと共に強い引き。
人生初ヒラスズキをキャッチできました。
よっぽどロウディーが好きなのか、フロントフックを咥えていて、安心なランディングができました。
しかも、翌日同じルアー&パターンで人生2匹目のヒラスズキをキャッチ!!
これからもロウディーでサイズアップを狙います^^
また、もっと浅いレンジを通せるサーフェスウィングの発売が待ち遠しいです♪
千葉県在住 takeo様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:陸ナビイワシ(限定カラー)
千葉県内房をホームにしている山内です。
今回はRowdy130Fの、レンジキープ力と足下までしっかりと泳ぎアピールしてくれる特徴を活かせるのでは!?
そんな、考えから港湾部のキワ撃ちに使ってみました♪
フィールドの状況は北風が強く、岸壁に風、波が当たりキワがもまれているような状態でした。
磯の荒波に揉まれる事の得意なルアーであることから、Rowdy130Fのポテンシャルを最大限に発揮出来るシチュエーションだったと思います。
サイズは60半ば・後半という港湾部ではグッドサイズでした!
一本目はスローなタダ巻で、揉まれる流れにオートマチックに演出してくれる食わせの間でのバイト!
二本目は、ロッドティップでの小さく優しめな連続トゥイッチで食い上げて来た丸見えバイトでのゲットでした!
この日は岸ジギで叩いた後、そして、小さいルアーに反応が無くそんなシチュエーションでバッチリと力を発揮してくれました♪
是非! これからの港湾部のキワの釣りがアツくなるシーズンになりますので、試して頂きたいメソッドです♪
最後に悪天候での単独釣行だったのでブツ持ち並びに画像が悪くてすみませんm(_ _)m
千葉県在住 山内様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
2013/04/20の釣果。
ミニマム級サイズですが、自分にとってロウディーファーストフィッシュだったので素直に嬉しくて投稿させていただきました。
ボトムに着くか着かないかのレンジをリトリーブしていたらヒットしました☆
静岡県在住 しょっちゃん様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
はじめまして。
ヒラを狙ってサーフ絡みの磯回りを攻めていたら、初ヒラメが釣れてくれました!
感動いたしました(ToT)
今度はちゃんと狙って出逢いたいと思います、、、。
サーフェスウィングも楽しみです。
熊本県在住 まじめAG様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
シンキングミノーでなかなか反応がない朝マヅメ。
潮も上げどまり30分前に、もっと手前にいる予感!
Rowdyにルアーチェンジ。
3投目でヒット~
45㎝肉厚ヒラメでした。
宮崎県在住 シャミ様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
ルアーはタックルベリーのオリカラです。
サラシが薄かったが、サラシが広がるタイミングを見て引いてきて、シモリ根の辺りで巻かずに止めを入れたら食いつく瞬間も見れました(笑)
レクシータ107のパワーで瞬殺でした!
神奈川県在住 HRF OUTLAW様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ゴールドマットイワシグローオレンジベリー(タックルベリー限定カラー)
8時満潮とのことで7時前から防波堤に入りました。
風が強くなかなかルアーを飛ばせないなか3発のショートバイト後に強烈なバイト!
ブランジーノ117に11カルディア3000番、ラインは1.5号にリーダー40lbと完全なヒラ用タックルなのでヒヤヒヤしながらやりとりしていたら、上がってきたのがギンガメアジの90オーバー(笑)
ランディングするまでにかなり体力を消耗しましたが何とかキャッチ^ - ^
長崎県在住 天邪鬼様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:リアルイワシ
2年前から通っている茨城の涸沼。
過去3回はノーフィッシュ。
憧れの涸沼シーバスには出会えていなかった。
4回目となる今回も期待と不安で一杯だった。
初日は深夜から朝にかけてロッドを振った。
朝マズメに一瞬、ベイトがザワつきチャンスはあったのだか結局はチャンスを物に出来ずノーバイト。
時合いは20分程だった。
静かになった水面を見て肩を落とす…
2日目は夕マズメから朝マズメまでロッドを振った。
しかし、全くチャンスは訪れず朝マズメを迎える…
今回もノーフィッシュを覚悟し、HRFダービー中なので最後はベビーで締めようと思いキャスト!
すると、一瞬ベイトが変に動いたのに気付く。
ベイトの動きを先読みしキャスト。
ベイトの動きよりほんの少し遅いスピードとルアーがベイトのすぐ下を泳ぐ様にロッドに角度を付けて思ったコースをトレースすると…
ゴンっ!明確なバイト!!
しっかりとフッキングするとシャローエリアの為、即座にエラ洗い!!
シーバスだ!!!
しかし、しっかりとフッキングしているのを確認したので慌てる必要はなかった。
パワーファイトで魚はアッサリと寄り、そのまま浅瀬に誘導しズリ上げランディング。
自然とガッツポーズが出る!
やっと、やっと涸沼シーバスに出会えたのだ!
サイズは73cmと大きくないがコンディションの良い腹パンの涸沼シーバス。
通い始めて3年目、本当に感無量だ!
時合いはほんの一瞬だったがやっとチャンスを物に出来た。
しかもルアーはベビー!!
生涯忘れられない1本となった。
それにしても去年から自分のメモリアルフィッシュはいつもJUMPRIZEルアーが連れて来てくれている。
次はどんな連れて来てくれるのか今から楽しみで仕方ない。
宮城県在住 JOKER @ HRF5号様
使用ルアー:BABY Rowdy95S、Rowdy130F
使用カラー:チャートバックパール
お疲れ様です!
HRFダービー参戦中です!
潮止まり前のチャンスタイムにて。
自分で再塗装したロウディ130Fでも釣りました。
千葉県在住 HRH №11ビリケン様
使用ルアー:Rowdy130F、BABY Rowdy95S
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver、セルフカラー
夕マズメ。
流れの先を辿り、波の立ち具合から狙いを定めてサクッとGET(^-^)v
レクシータ入魂ヒラメ♪
静岡県在住 ライウォンHRF28号様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:レンズキャンディーグローベリー
ベタベタの凪でしたが、シモリ際を通すと2匹飛びだしてきて、そのうち1本がヒット!
落ち着いてネットランディングできました(^^)/
サイズUP目指します!
島根県在住 エース☆様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:リアルイワシ
ブログ:http://ameblo.jp/realcrazyangler/
3/23朝マズメ、サーフに行って来ました!
日の出前にサーフェスウィング147F(プロト)で痩せ気味の77cmを獲りました!
これだけ釣果が続くと本当に発売が楽しみです!
愛知県在住 DARKKNOT様(特別調査員)
使用ルアー:SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:チャートバックパール
当日は風が強くて、釣れる気がしなかった。
パッケージの説明文に「過酷な条件下でも」と書いてあったのを思い出し、ベビーちゃんを選んだ。
今年の初フィッシュが、人生初の80upという、嬉しい釣果となりました*\(^o^)/*
東京都在住 miwa様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:イナッコレンズ
遠征時の釣果報告です。
当日は爆風で波も高かった為、サーフは厳しいと判断し、朝マズメからゴロタ場へ。
明るくなり始めると同時に鳥が旋回し、時々刺していました。
「これはチャンス!!!」と思い、波のタイミングを見てロウディー130Fレンズキャンディーグローベリーをキャスト。
まさかの1投目でHIT!!!
ゴロタ場なので、ゴリ巻きでよせて無事にキャッチ出来たのは、63cmのキレイなおヒラ様★
自己記録更新できました。
やっぱりロウディーいい仕事してくれます(*´∇`*)
千葉県在住 旦那ちゃま様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:レンズキャンディーグローベリー
稚鮎の接岸でデイゲームでもボイルがあり、ターゲットがいるのは確実。
しかし、ベイトにあわせたルアーで釣れてくるのはセイゴクラスのみ・・・。
そこで、ベビーロウディーの登場!
やはりいました!大型サイズ!小さい体でもいい仕事してくれました。
大阪府在住 粟野様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver2
遠征時の釣果報告です。
朝マズメに、Rowdy130Fレッドヘッドマグマで手前のブレイクを丁寧に探っていると、サクッとヒラセイゴゲット。
その後同じく手前を探り続けると63センチのナイスサイズのヒラメをゲット!
次の日の夕マズメ、Rowdy130Fで探るがアタリが無く、狙いを沖に替え、「サーフェスウィング147Fプロト」のラメラメピンクイワシをフルキャスト。
余裕の飛距離80メートル越え!(笑)
3巻き位でガツンとヒット!!掛かった瞬間デカイと確信!慎重に擦り上げてビックリ!!
自己記録更新の71センチ・4キロの座布団サイズ!!
サーフェスウィング発売が待ち遠しいです!!
千葉県在住 旦那ちゃま様(特別調査員)
使用ルアー:Rowdy130F、SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:レッドヘッドマグマ、ラメラメピンクイワシ
今年のお正月に新島遠征に行ってきました。
仲間は、ヒラメやヒラスズキを釣ってるのですが、最後まで結果が出せずに迷宮入りしてしまった私・・・。
なんとか釣りたい!と、この日はロウディー130Fレンズキャンディーグローベリーで手前のブレイクを丁寧に探る事を意識して釣りしました。
そしたら!!!!
ズシーっとなにか重い物が乗っかるようなアタリがあり、合わせてランディングすると、65cmのデカヒラメ!!!
同じ所にもう一度キャストすると連続HIT!!で58cmをキャッチ。
自己記録更新&2枚連続キャッチがとても嬉しかったです。
ロウディー以外にもジグやワームなどいろいろなルアー投げてたのですが、やっぱりロウディーが良い仕事してくれました★
千葉県在住 ぽにょ様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:レンズキャンディーグローベリー
友人とヒラスズキ釣行。
青物の回遊が多く、ヒラスズキはあまり釣れませんでしたが、Rowdy130Fでの初青物なので投稿します。
熊本県在住 あるじ様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:リアルイワシ
最近爆っているポイントが今日は沈黙。
場所を変え、あらたなスポットを開拓に…
沈んでいるシモリのキワキワにRowdy130Fを通すとHIT!
ギリですがランカーヒラGETです!
これで今季3本目♪
好調ですv
島根県在住 エース☆様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:イナッコレンズ
ブログ:http://ameblo.jp/realcrazyangler/
今シーズンの関門海峡はコノシロ不在パターン。ということで流れが効いているポイント狙いに!
リクエストした初めてのポイントに排水+常夜灯があり、1投目異常なし。2投目は1投目よりロングキャストし、そのポイントを長めにリトリーブすると、ボートから4mの位置からランカーシーバスがチェイスし、手前2mでヒット!ばっちり捕食シーン見えました♪ 一気にボートに寄りましたがランディングしようとすると激しく抵抗。アフターでスリムですが、80cmを捕獲。
2/20と3/13に82cmを捕獲したポイントは潮が効いていませんでしたが潮目ができた時にキャストすると1発でヒット。サイズは70cmぐらいでした。
関門海峡ボートシーバスで通年通して70~90cmが釣れるロウディーに感謝です!
福岡県在住 aramis様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:チャートヘッドグロークリアー
足元にしかサラシが立っておらず、さらに足場位置が高かった為、他社のプラグでは表層過ぎたり、飛び出したり、暴れ過ぎたりしていたのでRowdy130Fにチェンジして足元までスローに誘ってみると・・・
足元付近でドーンッ!
一投目でヒットしました。
最近では私の中で『困った時のRowdy』ってな感じで、心強いプラグとなってます。
宮崎県在住 YAHs様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:リアルイワシ
ポイントにエントリーすると鳥山+キビナゴの姿がちらほらする中、手前の反転流をデットスローで漂わせていると金属的なバイト!
足場が高いのでぶっこぬきスペシャル~!
ナイスコンディションの平鱸をキャッチ!
サーフェスウィングが楽しみです♪
長崎県在住 百姓様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:リアルイワシ
今回は太軸のフック2本でやってみました。
ガマカツ TREBLE SP MH 3番
熊本県在住 あるじ様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:パールレインボー
3/16の釣果です。
朝マズメにロウディーオリカラ(レッドイワシ)でガツンと来ました!
フック1本で危なかったけど、なんとかランディングに成功!
今度は座布団クラスを上げたいな!
愛知県在住 DARKKNOT様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:レッドイワシ(限定カラー)
3月17日。
暗いうちからホーム神奈川県のサーフへ行きました。
波は穏やかでしたが若干濁りあり。
サーフェスウィング147F(プロト)ホント飛びますし安定した飛行姿勢!!
ロウディー130F、ベビーロウディー95Sのローテーションでランガン。
良さげな流れが入っている場所でベビーロウディー95Sをキャスト!!ミディアムリトリーブ巻いて来て流れを感じたあたりでスローに巻きはじめた直後、ドスッ!!と来ました!!
結構引きましたがレクシータ9.9のパワーのおかげで一気にずり上げる事が出来ました(^O^)
自己記録更新の69センチです♪
自分の地元ではなかなか出ないサイズです^_^
貴重な一匹を獲る事ができました。
サーフェスウィング、ロウディー、ベビーロウディーのローテーションはとても信頼できるので常にドキドキしながら楽しく釣りが出来ますね!!
神奈川県在住 ミゲル様(特別調査員)
使用ルアー:BABY Rowdy95S、Rowdy130F、SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver
大潮の干潮潮止まり直前に出ました。
表層系リップレスミノー▶ノーマルリップレスミノー▶ロウディー130Fとローテーションしての釣果です。
岐阜県在住 マエケン様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver
大潮20時、下げ4分位波は小さくウネリあり。
BABY Rowdy95Sのイナッコレンズに替えて1投目。
潮の流れに添うようにデッドスローで引いてくると、反転しかけた時にモサッ!と鈍い引き重り。
エラ洗いも無く無事ランディング!
大きくは無いですが、とても嬉しい一匹でした。
いつも仲間に助けてもらっているので感謝です!
静岡県在住 HRF25号シナプス様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:イナッコレンズ
BABY Rowdy95Sのチャートバックパールが発売した時から、富山県のホタルイカパターンに間違いないと確信を持っており、ホタルイカパターンでBABY Rowdy95Sチャートバックパールを初使用。
周りがあまり釣れていない中、まずはカサゴが連発。
潮が頻繁にきつくなったりゆるくなったりする中で上げ始め一瞬の時合で本命の黒鯛が釣れました。
その後、BABY Rowdy95Sチャートバックパールのみでの釣果で他のカラーは全く反応無し。
黒鯛は1匹だけだったものの、カサゴが大爆釣。
黒鯛、カサゴ共にBABY Rowdy95Sがイレギュラーアクションをした時にバイトがあったと思います。
激シブの中でのBABY Rowdy95Sかなり強し。
今シーズンBABY Rowdy95Sでの釣行がとても楽しみです。
富山県在住 聖様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:チャートバックパール
前回、良いサイズをバラシたので、リベンジに行ってきました。
Rowdy130Fで底付近を探ると…来ました!
写真は82cmです。他にも85cmも出ましたが、ルアーと一緒に写真を撮るのを忘れた為82cmの画像を送らせていただきます。
良い仕事してくれます!有難うございました^^
千葉県在住 悠斗様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:チャートバックパール
南西風が吹き荒れた平日の一日。房総半島へデイゲームを挑みにいきました!
開始早々サーフェスウィング147FでヒラスズキがHITも痛恨のバラシ。。。
次第に波が強まり、ガチャ波になったので、ロウディーに変えると待望のHIT!もランカーには僅かに届かない磯マル。
狙いのヒラではありませんが、向かい風15メートルの中でのサーフェスウィングの飛距離、ガチャ波の中でのロウディーの操作性が際立った釣行になりました!
東京都在住 せー様(特別調査員)
使用ルアー:Rowdy130F、SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver
満潮前、関門海峡に面したポイントでいい流れが払い出していました。
仲間が79センチと格闘中、すかさずロウディーで2匹目を狙うとヒット。
流れに乗り一気にボートまで来ましたが、そこから強烈なファイトです。
ランディングすると82センチ♪
前回よりスリムでしたが、このシーバスが船中最大サイズとなりました!
福岡県在住 aramis様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:チャートヘッドグロークリアー
南西の風が強く、波も3mだったため、いいサラシが広がっていた。
潮裏を通したら、ガツンと来ました。久しぶりのヒラで興奮しました。ロウディー130F大好きです。
神奈川県在住 へいへいカモン様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ラメラメピンクイワシ
朝マズメ、サーフにてサーフェスウィング147F(プロト)をフルキャスト!
着水から5巻きでドン!
今回も飛距離のお陰で獲れました!
ルアーのポテンシャルの高さもですけどね!
愛知県在住 DARKKNOT様(特別調査員)
使用ルアー:SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:チャートバックパール
多少サラシのある状況で一投目でヒットしてきました。
ヒラスズキは出ませんでしたが、一投目できたのがうれしかったです。
長崎県在住 とったん様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:レンズキャンディーグローベリー
友人と二人でヒラスズキ釣行。
南西の風が入り、連日気温は高めで、魚の活性も高め。
二人で散々ポイントを叩き、反応が途切れたところで、最後にRowdy130Fを投入。
ガツン!とヒットしたのは59cmのヒラスズキでした。
サイズこそ大したことはありませんでしたが、ほぼ釣りきった感の後の1匹を引きずりだす能力。
Rowdy130Fは、もはや手放せないルアーです!
熊本県在住 あるじ様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:背黒メッキ
2月28日午後2時。
このポイントは周りはサーフになっていて堤防沿いにテトラが埋まっている場所です。
テトラ付近は海藻やゴロタが点在しており水深も浅い。
丁度、沖からの流れがテトラに当たり良いカレントが出来ていたのでロウディー130Fを投げてみました。
6投目くらいで当たりがあるもヒットにはいかない・・・。
スローで巻いていたが高速引きにした2投目にこのヒラメ!!
69cmでした。
私は自営業なので時間を自由に使える為、週に5回はサーフや磯に出向いています。
これからも良い釣果情報があれば投稿していきたいと思います。
茨城県在住 BORI様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:リアルイワシ
海況は申し分ありませんでしたが、ショートバイトが続く厳しい状況。
ルアーサイズを下げ、超デッドスローにリトリーブし、バイトがあっても即アワセせず、ロッドに完全に重みが乗ってからおもむろにロッドを立てるという、アジングかメバリングのような釣り方で、71cm・3.6kgの痩せたヒラスズキをようやくキャッチ。アフターから回復しきらず活性が低かったようです。
その後、チヌとヒラセイゴをキャッチ。
Rowdy130Fに続きBABY Rowdy95Sでもヒラを捕獲。
素晴らしいルアーですね。Surface wingもとても楽しみです!
熊本県在住 あるじ様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:チャートバックパール
3月のベストシーズンが近付き、磯に立つアングラーが急増してきた房総半島。
当日は低気圧のウネリも入り、濃厚なサラシが広がる一方、強い北風が吹き荒れ、波はガチャガチャ。
そんな時こそロウディーシリーズの独壇場!
ということで真っ向勝負を挑んできました。
早朝から入れ替わり多くのアングラーに叩かれ続けていたポイントですが、ロウディーの艶めかしい動き、食わせの間を生かして根際をスローに攻めたところ、ヒラスズキが連発!
午後2時半の出来事でした。
前週もデイゲームでベビーロウディーが炸裂するなど、常に安定した釣果を出してきてくれるジャンプライズルアー。
実釣第一主義のコンセプトがギュッと詰まったパートナーを片手に今週も磯に立ちます!
東京都在住 せー様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
遅ればせながら、今年に入ってからRowdyの存在を知りました。
ヒラスズキレコードホルダー井上氏の開発されたルアーということで、即購入し先日初めて使用させていただきました。
この日はサラシが薄く、シャロー系のミノーで50~60cmほどのヒラスズキがぼつぼつ釣れましたが、潜行レンジがやや深めのRowdyではノーバイト。
そんな中、磯を歩き進み、比較的厚めのサラシが溜まっているポイントに到着。
どうしてもRowdyで1匹釣りたかった私は、ここで再びルアーをRowdyにチェンジ。大波が入って更にサラシが厚くなるのを待ち、キャスト。
1投目ノーバイト、2投目ヒット!しかし即バラシ。
少しポイントを休ませた後の3投目、再びヒット。
この日のアベレージを大きく上回る75cmのヒラスズキをキャッチ。体高のあるでっぷり肥ったド迫力ボディは、重さ5kg。
Rowdyは、安定して飛距離を出すのが少々難しいように感じましたが、泳がせやすいルアーですね。
あと、ノーマル状態から太軸のフックが装着してあれば最高に嬉しいです(今回はそのままの状態で使ってみましたが、やはりフロントフックが伸びていました)。
Surface wingも楽しみにしています。これからも頑張ってください。
熊本県在住 あるじ様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:パールレインボー
2/28、夕マズメ狙いでサーフに行って来ました。
状況は手前のブレイクが濁っていたので二つ目のブレイクを中心に攻めました!
しかし潮位からブレイクが遠く、これはサーフェスウィングしかないと思い、着水から3巻きでガツン!と喰って来ました!
改めて飛距離の重要性が分かりました。
今回のヒラメはサーフェスウィングでないと獲れない魚でしたね!
愛知県在住 DARKKNOT様(特別調査員)
使用ルアー:SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:チャートバックパール
ついにBABY Rowdy95Sでも釣り、ジャンプライズ三作品制覇です☆
サラシの中をゆっくり引いてくると『どんっ』と!
しっかりした強い竿を使用しているので、ブチ抜きました(笑)
大阪府在住 HRF9号恭兵衛様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:リアルイワシ
またまた新島でロウディーが魚を引き寄せました(笑)
前情報ではかなり渋い状態。
まぁいいかと思い2泊3日の予定で新島釣行したところ、どのポイントも強風と大波でガチャガチャの状態でした。
1日目はノーバイト、2日目の朝マズメもノーバイト。
周りでも誰も釣れてません。
強風が吹き荒れる昼間にダメもとでサラシへロウディーを通したところ、小さいながら50cmのヒラメが食いついてきました(^^)
ガチャガチャのサラシでちゃんと泳げるルアーは少ないですよね。
ロウディーならではの捻り出し釣果です♪
さらに3日目の朝マズメに同じくロウディーで60cmのヒラメを追加し、極めつけに3.7kgのマダイがロウディーを喰ってきました!!
人生初マダイをキャッチです♪
あまりにも出動回数が多すぎてホロがボロボロになっちゃいました(笑)
このロウディーだけで、ヒラメの50、58、60、62cmの4枚とマダイ3.7kgを獲ってますから(^_^;)
東京都在住 takeo様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ハイパーゴールド
2月23日の釣果です!
ようやくサーフェスウィング147F(プロト)でランカー(86cm)獲れましたー!
この日はベビーロウディーでも釣果がありました。
これでトップ系、バイブ系が出れば、全レンジ、ジャンプライズさんのルアーでカバー出来ます!
愛知県在住 DARKKNOT様(特別調査員)
使用ルアー:SURFACE WING147F(発売前)、BABY Rowdy95S
使用カラー:チャートバックパール
サーフェスウィング147F(プロト)での釣果です!
何を投げてもバイトがなかったのにサーフェスウィングにチェンジしたら一発でした!
愛知県在住 DARKKNOT様(特別調査員)
使用ルアー:SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:チャートバックパール
サラシが沖へ払い出していて潮目に沿ってRowdy130Fを数投すると一回目のバイト!
惜しくもバラしてしまいましたが、再度同じコースにキャスト。
ガツンと当たり今度はしっかりフッキングさせ見事キャッチすることができました。
今年最初のマルスズキは85cmのランカーでした!
鹿児島県在住 なりいち様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
井上先生から調査を託されたサーフェスウィング147とロウディーを携えて新島へ行ってきました。
直近の状況があまり良くない中での釣行で、当日もかなりウネリがあり厳しい状況の中でしたが、まずはロウディーが開始早々にやってくれました。15名ほど並んだサーフで暗いうちから誰よりも早く沖の潮目でヒット!60cmのヒラメ君が「ロウディー130F ハイパーゴールド」をガッチリ咥えてました。さらに明るくなってから、同じく「ロウディー130F ハイパーゴールド」で62cmをキャッチ♪
僕はサーフェスウィングで結果を出せませんでしたが、お預かりしたうちの1本を託した釣友の「こてっちゃん」が結果を出してくれました。誰よりも遠くに着水したサーフェスウィング147Fにヒラメが飛び出したそうです。
新島のヒラメってJUMPRIZEのルアーが大好きなんですね(笑)
東京都在住 takeo様(特別調査員)
使用ルアー:Rowdy130F・SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:ハイパーゴールド
今回のボートシーバス。
最初のポイントは関門海峡の激流ポイントでした。
ボートの位置がいい所へ進み、開始10投目ぐらいで際1~2メートルを舐めるようなコースに入りました。
すると、コツ・コツ・ズドーン!と強烈なアタリ!
東流れに乗ったシーバスはドラグを4分近く出し続け、ワールドシャウラでもきつく感じるぐらいスリリングなファイト。
5分格闘し、一瞬水面に上がったタイミングでランディング成功。
気になるサイズは82センチでした♪
その後はロウディーで40~45センチを3本追加。
福岡県在住 aramis様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:チャートヘッドグロークリアー
Rowdy130で一匹ヒット!!させた後、当たりが遠退いたでBABY95Sに変えたら一発ででました!!
最強コンビです!これからもこのコンビで甑島のヒラスズキ釣りを楽しみたいと思います!!
鹿児島県在住 浜辺様
使用ルアー:Rowdy130F・BABY Rowdy95S
使用カラー:レンズキャンディーグローベリー
サラシが広がるワンドの中で数回の当たりの後でのヒットです!!初の磯マルスズキ70cmでした♪
長崎県在住 川口様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver
サラシは十分な雰囲気で、S社160mmルアーをキャストし尽くして、その後Rowdy130Fをキャストすると着水直後にヒット!!
人生初のヒラスズキになりました♪
長崎県在住 川口様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:パールレインボー
やってやりました!黒鯛☆
波、風が弱くサラシが薄い中での一本です。
厳しい釣果でしたが、サーフェスウィング147Fで結果出しました。
まず、飛距離にびっくりです!
周りが言う程、本当に飛距離が出るのか?と半信半疑で投げてみると、すぐに答えは出ました。
すごい飛びます。
しかも、飛距離が売りのルアーに多い『泳ぎが悪い』という不安要素もすぐに解決しました。
波の中でもしっかり泳ぐし、販売がすごく楽しみになりました。
大阪府在住 HRF9号恭兵衛様(特別調査員)
使用ルアー:SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:ピンクヘッドグロークリアー
2月の上旬、ヒラスズキ狙いで南房総の磯へ。
大荒れの天気で爆風でしたがヒラ、マルが連発!
後輩と2人でヒラスズキ3匹とマルスズキ3匹を釣り上げました。
最大は磯マルの81cm。
ヒットルアーはすべてロウディー130Fでした。
超フルメッキのカラーが当たりでした!
東京都在住 ジュン君様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:超フルメッキ
暇潰しに堤防からRowdy130Fをチョイ投げ。
堤防際で食い付いてきたマメッコGTをGET!!
熊本県在住 バンコラン様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:リアルイワシ
中潮の干潮から上げ、無風ベタ凪ぎベイト無しの状況でもRowdy130Fに出てきました。
熊本県在住 バンコラン様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
朝マズメサラシもなく満潮だったんで投げては見たが反応得られず!
がっかりしたが諦めず投げ続け!
ド干潮いつも通せないスリットに・・・どん!ぴったり張り付いていたヒラスズキが飛び出しバイトまで丸見え!!!
興奮しました!(^O^)
やっぱり居てるけど口を使わなかっただけだったんですね!
フィッシングショーで色々お話聞かせていただいたおかげです!
ありがとうございましたm(_ _)m
大阪府在住 やっさん様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver
井上さんから調査を託されたサーフェスウイング147F(プロト)、ぶっ飛びです!泳ぎも暴れすぎなくて良い感じです!
早速釣果がありましたので報告します!
サイズは68cmとランカーに一歩及ばない良型の79cm!
それと2/9の日にHRFのメンバーさんとのコラボ時にベビーロウディーでガツン!丸呑みでした!
とにかくジャンプライズさんのルアーは最高です!
愛知県在住 DARKKNOT様(特別調査員)
使用ルアー:SURFACE WING147F(発売前)
使用カラー:チャートバックパール
2月8日
この日は北西の風で波3mの予報でした。
ポイントに着いて足元から払い出しのサラシが広がった所にロウディ130Fで探ると数投目に小さな当たりがあったけどヒットはしませんでした。
迷わずベビーロウディ95Sにルアーチェンジをして当たりあった付近を引いて来ると一投目でヒットしました。
このヒラを抜きあげる時にロッドを折ってしまい納竿としました。
和歌山県在住 ひろHRF19号様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:ピンキーゴールド
時化過ぎな状態で波の収まった瞬間を狙ってサラシの中をゆっくりと巻きだした瞬間のヒットでした。
鹿児島県在住 なりいち様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:リアルイワシ
南うねりの夕マズメ。今季初釣行中でした☆
大阪府在住 HRF9号恭兵衛様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver
1/29関門アフタースポーン狙いでボートシーバスへ。
冬の名物コノシロパターンになるかと思いきやコノシロの群れが見当たらず。
但し本命ポイントにはシーバスが少し戻ってきているのが魚探で確認できた。
ロウディーでレンジ深めを探る。数投目でヒット。
まずは約40センチをキャッチ。但しこのポイントはさらに小さいセイゴが多くよくバレる。
その後定番ポイントを転々としていくがコノシロだけでなくベイトの反応も薄い状況。仲間がフッコサイズを追加する程度と激渋。
船長の判断で思い切って湾奥へ移動!魚探にベイトがわずかに映る。さらに周囲を観察するとボイルが数回♪
三人で広範囲を探ります。すると仲間にヒット!型も良さそう。
ファイトしている向きとポイントを判断し、ロウディーを岸壁に投入。5メートルリトリーブするとリーチ1発できました。コンディション抜群でドラグがよく出ました。そのポイントでは二人とも75ジャストでした。
この一年関門ボートシーバスでロウディー使用しましたが、毎回60~90センチが必ず釣れたことが嬉しかったですね。ロウディーに感謝です。
福岡県在住 aramis様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:チャートバックパール
この度Rowdy130Fが磯マルを連れてきてくれました。
流れにのせて潮目の際を通したらひったくっていきました。
おかげさまで2013年初シーバスをゲットできました。
千葉県在住 週末限定様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
大潮、下げ始め。
サラシは十分にありました。
シモリの奥に流し込んだら、一撃でした。
他のカラーを流した後に、一撃で食ったって事は・・・。
超フルメッキ・・・最高です(><)
小さいですが、初ヒラなのでうれしい限りです。
埼玉県在住 るぅぅ様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:超フルメッキ
時化を期待して釣り場に行くとピーカンで波高は有るけどサラシは無し…
沈み瀬の中ルアーを通すと2発目でヒット!
2013年、初ヒラGET出来ました。
福岡県在住 FUMI様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:超フルメッキ
寒さに負けずウェーディングで狙ってきました。
ド干潮間際に足下でサヨリがざわつきはじめ、ボイルが見えた直後にヒット。
立て続けに3発ヒットして2本をキャッチ。
いずれも75㎝でした。
同行者もロウディーでランカー級をヒットするも惜しくもフックアウト。
私は運良くキャッチできました。ヒットは全部ロウディー130Fでした。
すごいルアーですわホンマに。
兵庫県在住 なおきち様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:バナナフラッシュレインボー
新島遠征の際、ロウディー130Fのみでヒットしました。
最大60up、3泊でtotal5枚上げる事か出来ました。
他社ミノーやシンペン、バイブレーション全て使いましたが、
ロウディー130Fのみにしか当たりませんでした。
使用したカラーはレンズキャンディーグローベリー、ハイパーゴールドの2色です。
ロウディーの引き波ステイ、揺らぎは最強です。
残念ながら、井上社長やマー坊さん、JUMPRIZEスタッフさんのようなランカーには出会えませんでしたが、これからも私のような素人でも釣れるルアーを沢山作って頂けるようお願い致します。
次回、新島遠征の際には
ロウディー130F
ベビーロウディー95S
次回発売の
サーフェスウィング147F
のみで釣り上げたいと思います。
神奈川県在住 湘南ひらめ団よっしー様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:レンズキャンディーグローベリー、ハイパーゴールド
今の時期、オフシーズンに近い状況のサヨンバネダメ元でフルキャストがこの釣果!
熊本県在住 バンコラン様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver
ロウディーのレンジキープは凄いですね(^^)
ブルピンイワシゆうきversionは万能で大好きなカラーです!
これから発売されるルアーも楽しみにしています!
新潟県在住 時合いダヨ!全員集合!!様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver
冬のハタハタパターンで食い渋る中でベビーロウディーが良い仕事してくれました(^з^)-☆Chu!!
荒れた磯でも波にとばされずに魚を釣れて来てくれるルアー!もう手放せません(*´∀`)
新潟県在住 時合いダヨ!全員集合!!様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:ブルピンイワシゆうきver2
夕まずめ、近くの磯場にてゲット!
鹿児島県在住 モスラ様
使用ルアー:Rowdy130F
使用カラー:リアルイワシ
朝まず目ヒラスズキ2匹連続で釣り、日中にさらに威力を発揮しヤズ、ヒラスズキ×4 チヌ50センチを全てベビーロウディーで釣りました!
蒸着メッキ最強です。
福岡県在住 ヤマタカ様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:超フルメッキ
朝マズメ狙いで、まだ暗いうちにガツンとランカーシーバス!
これでベビーロウディー2本目のランカー・・・ベビーロウディー凄すぎる!
離岸流にルアーが入った時のダートがたまんない(*´∀`*)
愛知県在住 DARKKNOT様
使用ルアー:BABY Rowdy95S
使用カラー:超フルメッキ